こんにちは。takatakadiaryです。
youtubeで見つけて驚きました。
Adoの「うっせぇわ」作詞・作曲syudou。
色々な人がカバーしてyoutubeにアップし出してから、私が気になりだしたので、気づくのはだいぶ遅かったと思いますwww。
悲しいきっかけだとは思いますが、youtuberのうごくちゃんがあげているものを見て、初めてちゃんと聞いて、素直にいいなぁと感じました。
曲名の通り、日常生活において内面にある素直な心の声を、叫びとして表現している作品に感じました。
ある意味中二病的な心の内面の表現を
うわっ///>゜))))彡
というような、気恥ずかしさを感じさせない展開で聴かせてくれるといってもいいでしょう。うまく歌詞とメロディがはまっているんでしょうね。
あと、個人的には、ボカロPの社会的地位向上に驚くと同時に、そういう時代になってきたんだなと感心しました。
順番が逆かもしれないけど、Ado本人の動画をみると迫力があって、日常生活の中で思わず口ずさんでしまうことがありました。
この曲、はまりましたね。私は
何年ぶりですかね。この感じ。思わず口に出てしまうのは本当に久しぶりです。
ただ、
ただひとつ
私の中で問題が起こりました。
小学校低学年の長女がある日から、全力で歌ってるんですよねwww。
どこかから聞いてきたのか、家以外で見れる環境があるのかわかりませんが、
歌詞も完璧ですwww。
本当に私自身がいいと思うものなら、胸をはって子どもにもすすめられるんじゃないか?と思う反面、
うっせぇ!うっせぇ!うっせぇわ!
と全力で歌う長女を止めたい気持ちが生まれてくるのも確かですwww。
言葉使いが悪いという話をしたいところではあるが、歌詞を歌っている以上、変えようがないのも理解できる。それは作品なのだ。
さて、どうしたものか。
これから何度でも生まれるであろう、親と子の想いのすれ違い。
スルーすることもできるが、ちゃんと自分の子どもに向き合っていきたい。
よし、
私も作品として、とても好きだけど、子どもがあまり使っていい言葉ではないよ。ということを伝えよう。
それでも、もし言われるのが自分だったら、子どもなんだから、という言われ方をしたら腹が立つ。
なので、問題は小学校低学年が理解できるようにどうしたものか、、、、、、。
と、コーヒーを飲みながら考えているところに
妻から長女への一言。
その歌嫌い!やめて!
その一瞬から、その歌は我が家から闇へ放り込まれました。
妻は強い。